
園について
園について
ふらわぁきっず保育園は、保育内容はもちろんのこと、給食・施設・備品等すべてにおいて、安心安全を第一に考え質の良い環境を整えております。 子どもたちにとって心地よく、また保護者様に信頼していただける保育園であり続けるため、常に努力してまいります。 |
![]() |
デイリープログラム
*年齢や月齢により時間が異なる場合があります。
時 間 | 活 動 |
---|---|
7:15 9:30 10:00 11:00 12:30 14:30 15:00 16:30 18:15 20:15 |
順次登園、視診、検温、自由あそび 健康観察、排泄、水分補給、おやつ カリキュラムに沿った保育 (お散歩、製作、音楽あそび等) 排泄・手洗い 昼食 お昼寝 目覚め、検温、排泄 おやつ、自由あそび 順次降園 延長保育、補食 最終降園 |
年間行事
2019年度参考
三田園 | |
---|---|
4月 | 入園式 |
5月 | こどもの日 |
6月 | 保護者懇談会 |
7月 | 七夕 |
9月 | お月見会 |
10月 | ハロウィン |
11月 | 個人面談 |
12月 | 生活発表会 お楽しみ会 |
1月 | お正月遊び |
2月 | 節分・豆まき |
3月 | ひな祭り 卒園遠足 卒園式 |
新橋園 | |
---|---|
4月 | 入園式 |
5月 | こどもの日 |
6月 | 保護者懇談会 |
7月 | 七夕 |
10月 | ハロウィン |
11月 | 個人面談 |
12月 | 生活発表会 お楽しみ会 |
1月 | ニューイヤーデイ |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り 卒園式 |
☆お誕生日会
対象年齢
生後 57日~ 2 歳児
保育時間
保育時間 | 延長保育 | |
---|---|---|
標準保育 | 7:15 ~ 18:15 | 18:16 ~ 20:15 |
短時間保育 | 9:00 ~ 17:00 |
休園日
日曜日・祝祭日・年末年始(12/29 ~ 1/3)
その他の休園日
①大規模地震の警戒宣言発令時より同宣言が解除されるまで。その他、自然災害で実質的に開園できない時。
②重大な伝染病等の発生により園児に感染、被害がおよぶ恐れがある時。
職員
職員配置:園長・主任・保育士・看護師・栄養士 ・調理師
嘱託医:小児科医師 歯科医師
■*****■*****■*****■*****■
一時保育のご案内
■*****■*****■*****■*****■
活動の様子などインスタグラムからご覧ください